「売主」「媒介(仲介)」「代理」の取引態様の違いを説明します。
家を買うタイミングはいつが良い?後悔しないポイントとは?
2021.04.05 / 最終更新日:2022.03.06
家族が増えたり、収入が安定してくると、マイホームを検討する人が多いと思います。しかし、マイホームの購入は大きな買い物でもあるため、家を買うタイミングが重要ですよね。
そこで今回は、家を買うタイミングはいつが良いのか、また後悔しないポイントなどをご紹介していきたいと思います。これからマイホームを検討しようと思っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
家を買うベストなタイミングとは?
それでは早速、家を買うベストなタイミングとはどのような時なのか見ていきましょう。ここでは、初めて家を買った人達が、どのようなタイミングで購入しているのかを参考にご紹介していきたいと思います。
年齢
まず1つ目は、年齢です。家を買うのにベストなタイミングと思われるのは、30代後半~40代前半となっています。これは、家を買う時に組むことが多い、ローンが関係しています。
住宅ローンの条件は、銀行によって様々ですが、住宅ローンが借りられるのが最長で35年なので、ローンを組むのであれば45歳までに組まないと完済できなくなる計算になります。それ以上になると、借入期間が短くなり、毎月の返済額も大きくなってしまいます。こうした理由から、45歳より早い年齢で家を買う人が多いのです。
年収
2つ目は、年収です。家を買った人の平均的な年収を見ると、だいたい700万円前後となっています。国土交通省の調査データによると、初めて家を買った世帯の平均年収は、分譲戸建て住宅が688万円、分譲マンションが798万円となっています。家の種類によって多少の差はありますが、年収700万円前後で家を購入している人が多いという事が分かりますね。
社会情勢
3つ目は、社会情勢です。最近でみると、オリンピックなどが社会情勢にあたります。過去にオリンピックを開催した年は、いずれもオリンピック開催後に景気が後退し、家の価格が値下がりしています。そのため、このような社会的な動きも家を買うタイミングに大きく影響を与えているのです。
貯金額
4つ目は、貯金額です。こちらも、国土交通省の調査データによると、貯金額から見た家を買うタイミングは、1500万円前後となっています。そして、実際に初めて家を買った人の自己資金=頭金は、1,000万円前後と言われています。このことから、頭金を用意して家を買うにしても、約500万円ほど手元に残るくらいのタイミングで、家を購入しているという事が分かりますね。
金利
5つ目は、金利です。金利から見る家を買うタイミングは、目安として金利1.5%を切っているタイミングと言えます。住宅ローンの金利は下がり続けていて、10年前と比べても3分の1程度の金利となっています。
特に2017年以降は、1.5%を超えていないという低金利状態となっています。金利は、0.5%違うだけでも、支払い利息に300万円以上も差が付きます。そのため、低金利の時に家を買う事がとても重要なのです。
子供の年齢
6つ目は、子供の年齢です。子供の年齢から見た家を買うタイミングは、子供を妊娠中または子供が乳幼児の頃が多いようです。これは、子供が成長するにつれて、近所への影響や生活スペースの確保など、子育てにおける安定的な環境を整えたいという理由が大きいようです。
また、その次に多い家を買うタイミングとしては、子供が小学校低学年のタイミングとなっています。子供が小さなうちに、地域の環境に慣れさせたいという家庭が多いのです。
公示地価の動き
そして7つ目は、公示地価の動きです。公示地価は、地域によって変化します。2021年の公示地価は、全体的に下落していて、住宅地は5年ぶり、商業地は7年ぶりに下落しており、その中でも今まで落ちづらかった「東京」「大阪」「名古屋」なども地価が下落しています。
このような公示地価は、社会情勢とも関係しており、家を買う場合は地価の動きを見ることも重要です。家を購入する際は、地価を参考にしてそのうえで不動産の価格を検討する人が多いようですね。
『先に土地だけを購入する場合に気を付けるべき注意点とは?』~アイケア不動産お役立ち情報~
家を買う時に後悔しないポイント
では次に、家を買う時に後悔しない為のポイントをご紹介していきましょう。
新築か中古かなどの物件の種類
家を買う時は、新築か中古かなどの物件の種類を、慎重に選ぶ事が大切です。新築の場合は、しばらく修繕の必要がなく、購入後一定期間、固定資産税が減税されるなどのメリットがある一方、広告費や販促費用が上乗せされて、購入価格が高くなりやすいというデメリットもあります。
中古の場合は、安い価格で購入でき、自分好みにリフォームする事が出来るというメリットがある一方で、買った後に修繕が必要だったり、住宅設備が古い可能性があるなどのデメリットもあります。このように、それぞれメリット・デメリットがあるので、照らし合わせながら慎重に選びましょう。
一戸建てかマンションか
2つ目は、一戸建てかマンションかという点です。一戸建ては、騒音などを気にせず生活しやすく、将来的にリフォームなどを検討する時に、制約を受けにくいというメリットがある一方で、近所付き合いや固定資産税が高くなるといったデメリットもあります。
マンションの場合は、管理人やオートロックなどのセキュリティ面が強固で安心ですし、基本的には突発的な出費がないというメリットがある一方で、毎月の管理費や修繕積立金がかかることや、マンションの規約があるなどのデメリットもあります。こうした点を比較しながら、購入を検討すると良いでしょう。
間取り
3つ目は、間取りです。どのような家に住みたいか、間取りを決めるのも購入後に後悔しない為には大切なポイントです。特に、居住人数や家族構成によっても、快適な間取りは変わってきます。将来的に、子供部屋がどのくらい必要かなど、家を買った後の将来設計と照らし合わせて選ぶようにしましょう。
ローンの返済額や返済期間
そして4つ目は、ローンの返済額や返済期間です。家を買う時には、必ずローンの返済計画をしっかり立てる事が大切です。返済期間を伸ばせば、年間の返済額は少なくなりますが、それぞれの世帯の収支のバランスによって決める必要があります。家を買った後に後悔しない為に、どのくらいの額を、どのくらいの期間で返していくかをしっかり検討しておくようにしましょう。
まとめ
さて今回は、家を買うタイミングはいつが良いのかや、後悔しないためのポイントをご紹介してみました。家を買うという事は、人生の中でとても大きな買い物ですよね。
そのため、なかなか家を買うタイミングをつかめないという人も多いでしょう。今回ご紹介した、それぞれの項目ごとの家を買うタイミングを参考に、ぜひ自分に適したタイミングで家を購入しましょう。
『不動産購入でよくある質問をまとめてみました』~アイケア不動産お役立ち情報~
徳島で不動産のご相談ならアイケア不動産まで
不動産の売買・賃貸・管理・リフォームまで、経験豊富なスタッフが丁寧に対応させて頂きます。お気軽にご相談くださいませ。 TEL:088-660-6688 / Mail:info@aicare-fudosan.com
関連記事
2021.09.18
不動産を現金一括で購入するメリット・デメリットを説明します。
2021.04.01
売れない不動産には理由がある!?解決方法をお伝えします。
2023.02.26
不動産売買契約の登録免許税について説明します。
2022.07.28
家の買い替えの流れは?売却と購入どちらを先に行うべき?
2022.07.07
低廉(ていれん)な空家等の売却における仲介手数料の特例について説明します。
2023.07.24