不動産を借りる時には、多くの場合は契約時に火災保険への加入を勧められますよね。しかし、実際に火災保険に加入するのは、義務なのか疑問に思う人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、不動産を借りる時に火災保険の加入は義務なのかについて、解説していきたいと思います。

 

不動産を借りる時に火災保険に入る目的とは

 

それでは初めに、不動産を借りる時に火災保険に入る目的から解説していきましょう。火災保険に入る目的としては、大きく分けて「家財などの補償」と「部屋の原状回復」という2つがあります。家財などの補償は、万が一火災によって部屋の中にある家財が、壊れたりした場合全てを買い直すのは大変です。

そのような場合に、火災保険で賄うために入ります。また部屋の原状回復に関しては、借りた不動産を退去する場合は部屋を元通りに戻すというような原状回復義務があります。様々なケースがありますが、火災の場合も例外ではありません。

通常の原状回復と違い、火災によって損失したものを損害賠償として支払うのは、とても多額になる可能性があります。そのため、万が一火災が発生した時に、大家さんにしっかり賠償出来るために入るのです。

そもそも、日本では重大な過失による火災ではない場合、火元の家に対して損害を請求することが出来ないという法律があります。この法律は「失火責任法」といって、この法律により火災の損害は全て自分で何とかしなければならないのです。

そのため、不動産を借りる時には、火災保険に入らないと万が一の時に多額の支払いをしなければならなくなるのです。このような事を避ける意味でも、不動産を借りる時には火災保険に入るのです。

 

不動産を借りる時に火災保険の加入は義務?

 

では次に、不動産を借りる時に火災保険の加入は義務なのかについて解説していきたいと思います。結論から言うと、火災保険への加入は義務ではなく任意となっています。日本の法律では、不動産を借りる時に火災保険に必ず加入しなければならないという内容の法律はなく、法律上では加入しなくても罪にはなりません。

しかし、不動産を借りるという事は、大家さんから借りている部屋という事になりますので、不動産の賃貸契約書に加入義務を記載している契約もあります。任意といえども火災保険に加入しないというのはオススメしません。

 

『賃貸保証会社(家賃保証会社)とは?利用するメリット・デメリットをくわしく解説します』~アイケア不動産お役立ち情報~

 

賃貸での火災保険の加入時に確認しておくべきこと

では次に、賃貸での火災保険の加入時に確認しておくべきことについて解説していきましょう。ここでは大きく分けて、3つのポイントに絞って解説していきます。

 

家財保険

まず1つ目は、家財保険についてです。家財保険とは、火災などで損失した家財の補償をしてもらえる保険です。家財保険は、補償金額によって保険料に差があります。

そのため、家財をあまり持っていない1人暮らしの人と、家財が多い人が同じ補償金額では、価値が合っていないという事になります。火災保険の加入を検討する時は、まず補償金額に対してその金額が自分に必要かを見極める必要があります。

 

借家人賠償保険

借家人賠償保険とは、火災などで借りている部屋に損害を与えてしまった場合に、大家さんへの損害賠償を行う際に必要となる保険です。借家人賠償保険も、部屋に合わせて保険料が変わってきます。

しかし、小さな部屋だからと低い保険金額のものを選んでしまうと、火災などで出た損害が保険額を上回ってしまうという可能性があります。そのため、その物件ごとに適切だと感じる金額を選ぶことが大切です。

 

個人賠償責任保険

個人賠償責任保険とは、自分や家族が物を破損させた場合や、他人にけがをさせてしまった場合に補償を受けることが出来る保険の事です。

個人賠償責任保険は、火災保険とセットになっている事が多く、知らない間に重複して加入してしまうという事が起こりがちです。そのため、個人賠償責任保険に加入する際は、加入済みの火災保険とセットになっていないかを確認するようにしましょう。

 

火災保険を選ぶ時のポイント

 

それでは最後に、火災保険を選ぶ時のポイントをご紹介していきたいと思います。火災保険は、不動産を借りる時にはほとんどの場合に勧められますが、内容をしっかり確認してから加入することが大切です。

・保険金額が、自分が借りている部屋と合っているか
・家財が少ないのに、高額な補償内容になっていないか

このようなポイントを必ずチェックしてから、火災保険を選ぶようにしましょう。

 

まとめ

 

さて今回は、不動産を借りる時に火災保険の加入は義務なのかについて、詳しく解説してみました。火災保険は、法律的には義務ではなく任意ですが、万が一の事を考えると加入はしておくことをおすすめします。

しかし、同じような火災保険でも、補償内容や補償金額は様々です。加入する際は、しっかり内容を確かめて自分に合う火災保険を選ぶようにしましょう。

 

『賃貸の契約期間に2年が多い理由とは?更新料や途中解約の違約金は必要?』~アイケア不動産お役立ち情報~

 

徳島で不動産のご相談ならアイケア不動産まで

不動産の売買・賃貸・管理・リフォームまで、経験豊富なスタッフが丁寧に対応させて頂きます。お気軽にご相談くださいませ。 TEL:088-660-6688 / Mail:info@aicare-fudosan.com